top of page

​過去の公演  -History-

【ヒンドゥー五千回 公演】

1996年 『僕らは夢の中で出会う』(現代座ホール)

1997年 『ファースト』(キッドアイラックアートホール)

1998年 『赤い女』(キッドアイラックアートホール)

1999年 『ドンペリニョンデイ』(高円寺明石スタジオ)

1999年   5月 12ヶ月間連続公演 『レンタルマン』(関区民ホール)

1999年   6月 12ヶ月間連続公演 『メキシコの犬』(江古田ストアハウス)

1999年   7月 12ヶ月間連続公演 『カネコ』(江古田ストアハウス)

1999年   8月 12ヶ月間連続公演 『バカ夏』(新宿スタジオfu)

1999年   9月 12ヶ月間連続公演 『夏の涼しさ、宴、夢の夢』(江古田ストアハウス)

1999    10月 12ヶ月間連続公演 『セッションカオス』(江古田ストアハウス)

1999    11月 12ヶ月間連続公演 『セッションカルマ』(高田馬場プロトシアター)

1999    12月 12ヶ月間連続公演 『東京アンダーグラウンド』(阿佐ヶ谷アルスノーヴァ)

2000年   1月 12ヶ月間連続公演 名古屋公演『フライデイパンク』(スタジオ座ウィークエンド)

2000年   2月 12ヶ月間連続公演 東京公演『フライデイパンク』(高円寺明石スタジオ)

2000年   3月 12ヶ月間連続公演 『季も桃も桃のうち』(荻窪アールコリン)

2000年   4月 12ヶ月間連続公演 『セブンデイズテクノ』(大塚ジェルスホール)

2001年   9月 『あの大鴉、さえも』(中野ザ・ポケット)

2002年   1月 『フライデイパンク』(駒場アゴラ劇場)

2002年   6月 『中華飯店』(阿佐ヶ谷アルスノーヴァ)

2002    11月 『レンタルマン』(高円寺明石スタジオ)

2003年   4月 『ハメツノニワ』(阿佐ヶ谷アルスノーヴァ)

    10月 『渋柿の行方』(ザムザ阿佐ヶ谷)

2004年   5月 『カネコ』(高円寺明石スタジオ)

2005年   1月 『僕らの家、僕らの海』(下北沢オフオフシアター)

2005年   5月 『ハメツノニワ』(世田谷シアタートラム)

2005年   8月 『メキシコの犬』(下北沢オフオフシアター)

2006年   2月 『堅塁奪取』(横浜相鉄本多劇場)

2006年   5月 『阿佐ヶ谷にて君を弔う』(阿佐ヶ谷アルスノーヴァ)

2007年   3月 『うたかたの日々』(新宿サンモールスタジオ)

2007年   9月 『渋柿の行方』(新宿サンモールスタジオ)

2008年   3月 『誘惑する爪痕』(新宿サンモールスタジオ)

2010年   8月 『モーリタニアの月はふざける』(新宿サンモールスタジオ)

 

--フィジカルシアター、ジブリッシュ演劇の研究に入り、ワークショップを重ねる--

 

2018年   4月 ヒンドゥー五千回 最終公演『空 観』(座・高円寺2)

         「ヒンドゥー五千回」から「空 観」に改名

2022年   1月 りっかりっかフェスタ2021参加作品『空 観』(那覇文化芸術劇場なはーと大劇場1)

2022年 10月【ACO沖縄主催】沖縄本土復帰50年企画『ハベル~不思議の国のモモト~』(沖縄ひめゆりピースホール)

2023年   7月【ACO沖縄主催】りっかりっかフェスタ2023参加作品『ハベル~不思議の国のモモト~』(沖縄2か所)

2023年 10月【ACO沖縄主催】『カフウムイ~不思議の島の夏の夜の夢~』(沖縄ひめゆりピースホール)

2024年 10月【ACO沖縄主催】『チムガナサン~不思議の島の空のその先~』(沖縄ひめゆりピースホール)

bottom of page